■日時
2025年5月11日(日)
■ 場所
荒川グラウンド
■参加メンバー
スバル、ヒロト、ユウセイ
アカリ、イツキ、オノチャン、カズマ、コウキ、コウダイ、タカ、ハッシー、ハル、ヒナタ、マオ、ユウタ
■ 試合結果
第1試合 ×向島 0-3 すみだSC
第2試合 〇向島 0-3 みどりSC
■所感
【第1試合】
立ち上がり早々体格があり、シュート力のある相手エースからロングシュートを狙われますが枠の外、ヒヤリとしました。
開始3分過ぎにその選手に突破を許し、センタリングを上げられます。紙一重でクリアできず相手に押し込まれ失点していました。
その後もボールをつなぐことができず、防戦一方。守備は頑張ってそのまま前半を終了します。
後半から相手のエースにマンマークを付けます。
しばらくは何とか抑えていましたが、ハーフウェー付近からドリブルで4人が置き去りにされ、シュートを浴びで2点目。
その2分後にも同じように4人が振り切られ強烈なシュート、これはゴールバーに助けられました。
さらに2分後、3人がかわされますがドリブルが大きくなりキーパーがセーブ。かと思いきやボールがこぼれ中央に折り返され、3点目を許してしまいます。
その後何度か右サイドから攻めの形を作りますが、得点には及びません。
終了間際、キーパーと1対1まで攻められますが、ここはキーパーナイスセーブでした。
そのまま3-0で敗戦となりました。
特に後半はパスがつなげず、ただ前に蹴りこむサッカーになってしまい、相手にボールを渡してしまいました。
もう少しつなげるようになるとよかったです。
【第2試合】
気持ちを切り替えて2試合目です。
パスをつなごうとグラウンドに送り出しました。
しかし、開始間もなく何度もピンチとなります。ここはキーパーが頑張ってしのぎます。
サイドからフォワードにいいパスが出て前進しましたが、相手の守備に引っ掛かりこぼれたボールを後ろから追ってきたボランチがナイスシュート。しかしキーパーに阻まれます。
直後、こちらのゴール前、マークが外れたところをシュートまで持ち込まれますが、キーパーがはじきます。
一進一退。ただ、徐々にバックスとボランチでパスが回りだし、前線へ質のいいパスが通り始めます。
そのまま、0-0で前半終了。
後半も開始からパスがつながっています。相手のゴール前でクリアボールを拾って波状攻撃。
しかし、なかなか得点にむずびつきません。
後半も半分を過ぎたところで、自陣から狙っていた長い斜めのパスが通ります。マオが粘ってユウセイに返し、正確にシュートで先制しました!
続いて、カズマがボール奪取してユウセイにナイスパス、キーパーと1対1を演出しますが、シュートを外してしまいました。
またその直後、相手のディフェンダーをユウセイとオノチャンで囲み、ボールを奪取、そのままユウセイがキーパーも交わして2点目を取りました。
試合はそのまま終了、2-0で勝利となりました。
勝利はしたものの、まだまだ運動量を上げ、ボールをつなぐ動きはできるようになると思いました。
対戦頂きましたすみだSCさま、みどりSCさま、ありがとうございました!
引き続き、交流宜しくお願い致します。また、保護者の皆様、スタッフの皆様、サポートどうもありがとうございました。
(担当コーチ:石川)





コメント