墨田区2年生大会

公式戦

■日時
2025年11月3日

■場所
フクシ・エンタープライズ墨田フィールド

■参加メンバー
コウヘイ、ソウマ、リョウスケ、ユウタ、アサヒ、アラン、ユウヤ、リオ、リツトキ

■試合結果
予選ラウンド
vs たちばなブルー 〇1-0
vs 二寺ブルー 〇6-0
決勝トーナメント
vs SSCグリーン 〇3-0
vs SSCオレンジ ●0-3
三位決定戦
vs 四吾FC 〇4-0

年に一度の区民大会にジュニアカテゴリーで挑みました。半分は1年生ですが全員が勝つ気で大会に臨みます。
試合前には各々が一対一で負けないことを繰り返し、失点は気にせず点を取りに行こうと伝えました。とは言え予選リーグの第一戦では硬さが目立ちゴールに迫るものの枠をとらえることができません。この日キャプテンマークを巻いたリョウスケのゴールで辛くも勝利を手にすると、ここから怒涛のゴールラッシュが始まります。第二戦は6ー0と圧巻のゴールショーで全員がフィールドで躍動します。
リーグを一位通過しノックアウトステージに進んだラウンド8、ここでも勢いは止まりません。激しいチェイスと粘り強い攻撃で3₋0と勝利をつかみます。迎えた準決勝、強豪相手に押し込まれる展開が続きなかなかペースがつかめません。押し込まれる形で失点すると勢いを取り戻せないまま3点を失い敗戦します。短いインターバルの中、「今の気持ちを忘れないでほしい、負けたことを必ず次に生かそう」と伝えましたが、言っているコーチが不安を隠せません。
迎えた三位決定戦、ここでコーチ陣・保護者の心配をよそにチームはこの日のベストパフォーマンスを発揮します。一対一では激しく体をぶつけ相手の前進を跳ね返し、攻めては一丸となって厚い攻撃を仕掛けます。試合終了のホイッスル、溢れだす笑顔、見事に三位を勝ち取ってくれました。
今年の一つの目標でもあった区民大会で結果を残すことができました。春から指導にあたりましたが2年生と1年生が一緒に練習することも少なく難しいチーム作りの中で、チーム戦術などなく子供の力で勝ち取った大きな順位となりました。春から積み重ねた成長や、この日の5試合の中でも成長を見せてくれて、本当にわくわくするチームだと感じました。次の試合が楽しみも楽しみです。

今回対戦頂きましたチーム関係者の皆様、運営頂いた墨田区サッカー協会少年部の皆様、どうもありがとうございました。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
また、保護者の皆様、審判協力・搬入協力頂いた皆様、熱い応援とサポートありがとうございました。
(担当コーチ:森川)

コメント